とーっても可愛い子で 初日の今日は 大勢の オバサン達(多分、お母さんより みんな 年上!?)に いじられて
少々 とまどい気味だったかも


調理に 興味があって にんじんでの 職業体験を希望したと いう事で じゃが芋の皮むきや 野菜を切ったり 煮物を調理したり お弁当の盛り付けをしてもらったり
お昼休みまで ずーっと 立ちっぱなしで 疲れたでしょうけど 頑張ってくれました。
あまりにも 狭いところに たーっくさんの オバサン達が にぎやかに働いている様に ビックリ(@_@。 したんじゃ ないかな・・・
でも、2日間の 体験の中で 楽しく働けることの 有り難さ(わたしは 毎日 実感しております

仕出しは 今日も 合宿弁当が 続いていて 相変わらずの 忙しさ





働ける事に 感謝するどころか・・・・

いやいや やっぱり 家にいるより にんじんの方が 涼しくて いいわぁー

夕方 ブログの相方Tさんが 在庫調べ(今日は月末ですから


惣菜は 今日も 「頑張れ日本」オリンピック協賛弁当


平日には めずらしく サラダ巻きも 出しました

今夜も また ロンドンでの熱い戦いに 声援を送らねば ならないので 今日のブログは この辺で

スポンサーサイト