
合同の記念行事に行ってきました。
まず最初に、
「地域でともに働くーワーカーズ・コレクティブの社会に果たす役割」と題し
中央大学教授 宮本太郎氏の基調講演がありました。

続いてシンポジウムでは、
4つのワーカーズ・コレクティブから、
それぞれ発表がありました。
いのちを育む「食」にこだわる をテーマにすすき野Sさんもパネリストとして登場しました

私たちが20年以上ワーカーズ・コレクティブとして地域のニーズにこたえながら
事業を続けてきたこと、働き方にこだわりながら一人ひとりが生き生きと働いてきたことなど
今までのことを振り返りながら、じっくりと感慨深く聞きました。

神奈川の地域を、たくさんのワーカーズ・コレクティブが支え、
これからは、よりこうした働き方が必要とされることを実感することが出来ました。
後半の懇親会は、
食のワーカーズ・コレクティブの
心をこめたお料理を頂きました。


スライドショーや、25年を超えたワーカーズ・コレクティブの表彰、
協会からは就労支援を多く行ってきた事業者の表彰がありました。
ミズ・キャロットもたくさんの受け入れをしてきたので、表彰状を頂きましたm(__)m

最後に集合してパチリ
